アカヤシオを見に御堂山・周回して根小屋から本宿へ。

2023.4.1(土)群馬県甘楽郡下仁田町の山 登山口8:30 9:40コル じいとばあ9:50-10:10 コル10:20 裏展望台 頂上11:10-11:30 高石峠12:10 根小屋13:10 本宿 駐車場所13:30 富岡のレジェンド吉田さんの予想通りに、御堂山のアカヤシオも見頃でした。 蕾も沢山あったので2、3日…
コメント:4

続きを読むread more

ロクシタンカフェ軽井沢プリンスショッピングプラザ店

2023.3.30(木)軽井沢町 軽井沢のアウトレットのカフェコムサが閉店していて、ロクシタンカフェが3/21にオープンしました。 池袋の店舗は閉店したそうですが、東京は渋谷にあるそうです。 田舎者の私は知りませんでした。 ハンドクリームなどが有名らしいです。 平日の月末なのにかなりの人出、店員さんいわく春休み…
コメント:2

続きを読むread more

物語山のアカヤシオが素晴らしかったです。

2023.4.8(土)群馬県甘楽郡下仁田町の山 駐車場はサンスポーツランド8:00 本峰9:50 西峰10:00-10:50 駐車場11:50 今日は朝6時から道路清掃、その後に近場の山でアカヤシオを見に行って来ました。 三ツ岩岳の駐車場の満車が心配でこちらにしました。 午前中は雲が多かったですが、それでも綺麗でした。 …
コメント:8

続きを読むread more

今年もアカヤシオを眺めに三ツ岩岳へ。

2023.4.9(日)群馬県甘楽郡南牧村の山 自宅5:30 大仁田ダム登山口駐車場6:10-6:25 頂上7:35 登山口8:35 片道25.3キロ 舗装の駐車場になんとしてもとめたくて早めの出発。 6時過ぎに到着するも10台位の駐車でビックリしました。 ヤマレコのyasioさんご夫婦とバッタリでテンションア…
コメント:8

続きを読むread more

オープン!沢村ロースタリー軽井沢

2023.4.10(月) 旧軽井沢のロータリーから離山通りへほんの少し進むとあります。 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢8-11 0267-41-6411  HPと営業時間が若干違っていて、私は問い合わせをしました。 今の時期も7:00から開店しているそうです。 指定の休業日になったので、シーズン前の混まない内に…
コメント:4

続きを読むread more

速報!燕岳に行って来ました。

2023.4.22.23(土・日) ao-haさんから西上州遠征の話がありましたが、それはまたの機会にして、毎年恒例の燕山荘の小屋明けに行って来ました。 ao-haさんとは初日は別行動で小屋で待ち合わせ。 両日とも風も無くて、今シーズン初の北アルプスの眺めは最高でした。 4/22(土) 長野県のご夫婦に『ブ…
コメント:4

続きを読むread more

NO.1 春山・燕岳に行って来ました。

2023.4.23.24(土・日)北アルプス 速報はこちら。 4/22(金) 自宅13:30 中房温泉登山者駐車場16:40 往復248.8キロ 午後は休業の指定日だったので、自宅を午後1:30分の出発、明るい中での運転ができて良かったです。 中房林道に入ると、強風で大きな木の枝が落ちていたり、小さい石が転がってい…
コメント:2

続きを読むread more

NO.2 春山・燕岳に行って来ました。

2023.4.23(土) 速報はこちら。 NO.1の登山口から燕山荘まではこちら。 部屋に案内してもらって、まずは頂上に行く事にしました。 小屋の若い男性はアイゼンを持って行く事をおすすめします、との事でしたが、アイゼンは持参せずに行きました。 空気は冷たいけれど風は無いです。 槍ヶ岳 水晶…
コメント:2

続きを読むread more