アカヤシオ満開の物語山

2022.4/16(土)群馬県甘楽郡下仁田町の山

駐車場9:55 本峰11:25-? 西峰にて休憩11:40-12:25 駐車場13:15

三ツ岩岳に登ってから、一旦自宅に戻って食料を入れて出発。
サンスポーツランドの駐車場には数台の車がとまっていました。
アカヤシオはまだ咲いていないだろうと思っていましたが、偵察に行って来ました。

IMG_6081.JPG
今日は滝には行きません。



IMG_6082.JPG
ヨゴレネコノメ



IMG_6083.JPG
ハナネコノメ



IMG_6085.JPG
スミレ



IMG_6088.JPG
新緑が綺麗な季節になりました。



IMG_6089.JPG
テンナンショウ



IMG_6090.JPG
ハナネコノメ



IMG_6091.JPG
今日は水量もあり滝になっています。



IMG_6092.JPG
ハナネコノメは葯は落ちていますが、今年も咲いていて良かった。



IMG_6093.JPG
登山道に咲いているので、踏まれなければ良いのですが。



IMG_6094.JPG
杉林の急登を登ります。



IMG_6095.JPG
ミツバツツジ



IMG_6096.JPG
コンロンソウ



IMG_6097.JPG
ワチガイソウ



IMG_6098.JPG
もうすぐコルです。



IMG_6099.JPG
まずは本峰に行って来ます。



IMG_6100.JPG
アカヤシオが咲いています。
今年は物語山はアカヤシオの開花が早いです。



IMG_6101.JPG
アカヤシオの向こうに妙義山が見えていました。



IMG_6102.JPG
花が密集しています。



IMG_6103.JPG
ヒカゲツツジはまだ咲いていませんでした。



IMG_6104.JPG
写真ではイマイチですが、肉眼では綺麗でした。



IMG_6106.JPG
ソロの男性は直ぐに下って行きました。



IMG_6107.JPG
頂上から少し下った辺りも、花付きがよいです。



IMG_6108.JPG
アップでアカヤシオ



IMG_6109.JPG
青空がでると花も映えます。

西峰のアカヤシオはどんな感じでしょうか。
行ってみましょう。



IMG_6110.JPG
本峰の山肌もピンク色になっています。




IMG_6111.JPG
西峰には松本市から見えたというお二人さんが休憩中。
女性はヤマップをやっているという『ころぼっくる』さん
レポを拝見しましたが、花を追っかけて遠征をしたり、山好き、花好きな女性という事が分かります。
私が登りたい山も沢山レポがあるので、参考にさせて頂きます。

明日は光城山から長峰山の桜を見に登りに行こうかと思ったけれど、松本の男性の方がもう散りかけているとの事で、だったら近場の山にしようと決心がつきました。

渋川からという年配の男性も今日は来て良かったと喜んでいました。



IMG_6112.JPG
あたさんに教えて貰ったメンベ岩スポットに行ってみたり。



IMG_6113.JPG
艫岩も見えて。



IMG_6114.JPG
西峰と本峰のアカヤシオが同時というのは珍しいです。
いつもは西峰が先で本峰の方が後に咲きますから。



IMG_6115.JPG
曇りだとピンクは薄く見えましたが。



IMG_6116.JPG
浅間山も雪がとけました。



IMG_6117.JPG
ギザギザ妙義山も見えて。



IMG_6118.JPG
日が当たるとピッカピッカに輝くアカヤシオを、何枚も撮ってしまいました。



IMG_6119.JPG
満開で丁度良いタイミングに登れました。



IMG_6120.JPG
青空になるとピンク色が綺麗で、綺麗、とにかく綺麗でした。



IMG_6121.JPG
妹に貰ったチョコとイングリッシュマフィン等で休憩。



IMG_6122.JPG
アップで。



IMG_6123.JPG
アカヤシオは青空とセットだと尚更綺麗です。



IMG_6124.JPG
下りは本峰の山肌に日が当たって尚更綺麗でした。



IMG_6125.JPG
横位置で。



IMG_6126.JPG
下りはミツバツツジも輝いていました。



IMG_6127.JPG
また帰りも花もハナネコノメの撮影。



IMG_6128.JPG
緑のトンネルを歩いて。



IMG_6129.JPG
キケマンのブーケ



IMG_6130.JPG
ツクシ



林道を大分下って来たら、なんと月田さんとバッタリ。
明日は四ツ又山~鹿岳だと言う、なんとビックリ、チョイスする山が同じです。



IMG_6131.JPG
駐車場に戻って来ました。
今日の登山者は数人でした。
年甲斐もなく山の梯子をしてしまいました。

ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしく。(^_-)-☆

人気ブログランキング

この記事へのコメント

2022年04月21日 22:46
ハシゴで登るにはキツソウな山ですね!?
山頂近くの傾斜がハンパナイです!
アカヤシオを楽しみながら、休み休み登ってちょうどいい位でしょうか?
標高1000mというとGW前後にアカヤシオが満開になるイメージですが、今年は早めなようですね?
chiaki
2022年04月22日 07:11
宮星 様

林道歩きがありますが、コルまでの登りが急です。
そうですね、花があったので本当に感動しました。
ちょっと昔は見ごろが4/29頃、4/25頃で昨年は4/18頃でしたから、温暖化のせいか最近はアカヤシオの開花が早まっています。
これから西上州は烏帽子岳やロングなほうの諏訪山、帳付山などのアカヤシオが良いと思いますが、SNSで誰かアップしてくれれば情報が得られるのですが。

この記事へのトラックバック