鍬柄岳&古嶽山
2022.4/9(土)富岡市の山
登山口8:50 頂上9:25 登山口?
登山口のちょっと上に5、6台とめられる駐車場があります。
テレビに出たらしいので今日は既に満車状態、反対側にとめられる場所があったので、車はそこにとめました。
電車で来て歩いている男性も二人いました。
スミレのブーケ
お宮があります。
エイザンスミレ
樹林帯を登ります。
ミツバツツジが満開。
センボンヤリ
鎖場になります。
油断は禁物、石も落とさないように慎重に登ります。
稲含山の辺りも見えました。
鎖を登って。
四ツ又山や鹿岳の景色が見えて、西上州の山のシーズンがやって来た事を嬉しく思いました。
馬の背を渡りますが鎖が付いています。
良かった!咲いていた!右の方にアカヤシオの花が見えます。
今年初のアカヤシオに心が躍ります。
アップで。
まだ色が濃くて綺麗なアカヤシオ。
ヒカゲツツジは咲きたてフレッシュでとても綺麗でした。
頂上に着くと見覚えのある顔、月田さんでした。
四ツ又山、鹿岳、荒船の艫岩まで見えています。
空気が澄んでいる日なら筑波山も見えます。
大桁山も大きく見えます。
剣ヶ峰
鎖場を下って。
松の葉の緑が綺麗。
ヤマツツジはこれから咲きます。
色が濃くて綺麗なミツバツツジ
月田さんはこれから下仁田町の古嶽山に登るとの事、ご一緒させて頂きました。
移動して本日二座目、古嶽山に登ります。
下仁田町の西濃運輸の先の細い道を下って、クリーンセンターまで行きます。
登り20分、下り10分位でした。
小さな山なので、他の山と合わせて登ると良いでしょう。
エンゴサク
ダイコンソウ
下仁田方面から電車がやってきました。
今度は下仁田方面に電車が走って行きました。
ヤマブキはボケた写真でした。
クリーンセンターの建物の西側のトンネルをくぐって、登山口になります。
小さい山ですが人も入っているようで踏み跡もあります。
赤い実はボケていました。
ミツバツツジは終わりかけでした。
一週間位前ならばミツバツツジが満開だったみたいです。
まだ綺麗なミツバツツジの花もありました。
今日は天気が良いから花が綺麗です。
古嶽山は365mです。
大桁山を眺めます。
下仁田の西濃運輸も見えていました。
低山ですがなかなか見晴らしの良い山です。
冬ならもっと景色もクッキリです。
月田さんが6日に登ったひとぼし山のアカヤシオがまだ楽しめると思うとの事で、神成山はパスして南牧村に移動します。
月田さん、お世話になりました。
そして情報もありがとうございました。続きはこちら。
ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしく。(^_-)-☆
人気ブログランキング
登山口8:50 頂上9:25 登山口?
登山口のちょっと上に5、6台とめられる駐車場があります。
テレビに出たらしいので今日は既に満車状態、反対側にとめられる場所があったので、車はそこにとめました。
電車で来て歩いている男性も二人いました。
スミレのブーケ
お宮があります。
エイザンスミレ
樹林帯を登ります。
ミツバツツジが満開。
センボンヤリ
鎖場になります。
油断は禁物、石も落とさないように慎重に登ります。
稲含山の辺りも見えました。
鎖を登って。
四ツ又山や鹿岳の景色が見えて、西上州の山のシーズンがやって来た事を嬉しく思いました。
馬の背を渡りますが鎖が付いています。
良かった!咲いていた!右の方にアカヤシオの花が見えます。
今年初のアカヤシオに心が躍ります。
アップで。
まだ色が濃くて綺麗なアカヤシオ。
ヒカゲツツジは咲きたてフレッシュでとても綺麗でした。
頂上に着くと見覚えのある顔、月田さんでした。
四ツ又山、鹿岳、荒船の艫岩まで見えています。
空気が澄んでいる日なら筑波山も見えます。
大桁山も大きく見えます。
剣ヶ峰
鎖場を下って。
松の葉の緑が綺麗。
ヤマツツジはこれから咲きます。
色が濃くて綺麗なミツバツツジ
月田さんはこれから下仁田町の古嶽山に登るとの事、ご一緒させて頂きました。
移動して本日二座目、古嶽山に登ります。
下仁田町の西濃運輸の先の細い道を下って、クリーンセンターまで行きます。
登り20分、下り10分位でした。
小さな山なので、他の山と合わせて登ると良いでしょう。
エンゴサク
ダイコンソウ
下仁田方面から電車がやってきました。
今度は下仁田方面に電車が走って行きました。
ヤマブキはボケた写真でした。
クリーンセンターの建物の西側のトンネルをくぐって、登山口になります。
小さい山ですが人も入っているようで踏み跡もあります。
赤い実はボケていました。
ミツバツツジは終わりかけでした。
一週間位前ならばミツバツツジが満開だったみたいです。
まだ綺麗なミツバツツジの花もありました。
今日は天気が良いから花が綺麗です。
古嶽山は365mです。
大桁山を眺めます。
下仁田の西濃運輸も見えていました。
低山ですがなかなか見晴らしの良い山です。
冬ならもっと景色もクッキリです。
月田さんが6日に登ったひとぼし山のアカヤシオがまだ楽しめると思うとの事で、神成山はパスして南牧村に移動します。
月田さん、お世話になりました。
そして情報もありがとうございました。続きはこちら。
ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしく。(^_-)-☆
人気ブログランキング
この記事へのコメント
お久しぶりぶりです。何時も山旅たっぷり楽しませて
戴いております。そちら方面も大好きです、山は登れなく
なりました。沢山のお花たちに会えて感動いたしました♪♪
今は「乗り鉄」と「道の駅スタンプラリー」です。
下仁田への乗り鉄も実現出来ますと嬉しいですね。
デザートも見せて戴けて満足まんぞくで~す♪♬
ありがとうございます。
拙いブログをご覧いただきありがとうございます。
とても嬉しく思います。
コロナ禍でむかえる三度目の春、
花のシーズンがやって来ましたね。
シーサーブログで記事を書いていらっしゃるのですね。
ブログの移行準備が整ったとの事ですが、私は記事が多くて、移行してからの分類わけが大変な作業になりそうです。
他のブログへのお引越しも作業が大変そうですし、
終了までにはなんとかしないとなぁと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
下仁田-高崎間の電車は時間帯によっては、
一両で走っています。
是非とも下仁田にお越しくださいませ。
コメントを頂きありがとうございます。
本当に嬉しく思います。
アカヤシオやヒカゲツツジがあるのも似ています。
ヒカゲツツジの花数が多くて綺麗ですね!
古嶽山にも登って、もう一つ<ひとぼし山>にも登られたんですか!?
いいコースですね
低山のわりに、岩場怖いですね^^:
お花や単線1車両の電車が凄く和みました
次回も楽しみにしています。
古賀志山は久しく行っていませんが、
栃木県の山も西上州に似ていますね。
鍬柄岳でのヒカゲツツジはこんなに綺麗なのを見たのは初めてかも知れません。
いつも終わりかけの頃に登っていました。
どの山も小さなコースタイムも短い山で、
アカヤシオを目当てで登りました。
ひとぼし山は初めてでしたが、アカヤシオの木も多くて、
静かに花を楽しめました。
山での情報はありがたい事です。
コメントをありがとうございます。
低山ですが、岩場があります。
足場と鎖がついているので、慎重に登れば大丈夫です。
上信電車は乗客が少なくなって、一両の時間が多いです。
前はぐんまちゃんや某ゼリー会社の絵の電車が走っていました。
どんどんアップしないと、遅れちゃいますね。(*^-^*)
嬉しいお言葉、ありがとうございます。