『最高です』今年三回目の黒斑山へ。
2023.3.20(月)群馬県と長野県の境の山
自宅7:30 駐車場8:40-8:45 トーミの頭 頂上10:25-10:45 中コース 登山口11:25 片道48.6キロ
このところ月曜日が指定休日になっていて、18日の土曜に雪が降ったので行って来ました。
3月最終週の休日はまだ言い渡されていないのですが、まぁ仕方ないです。
17日の日曜日にヤマップのmikkoさんちが行っていて、昨日行けば会えたかもと思ったらちょっと残念でした。
道路状態がどうだろうと心配して、昨日は可愛いハナネコノメを妙義中間道に見に行きました。
道路も乾いていて凍結は無しでした。
ホテルの駐車場にとめさせて貰いました。
登山者駐車場はまだ凍った場所がありました。(mikkoさん情報通り)
一旦雪が少なくなったけれど、18日は高い所は雪でした。
今年は2月は寒かったけれど、あっという間に春がやって来て、今日も暖かいです。
昨日も沢山の登山者が入ったようで、トレースバッチリです。
緩やかに登り上げて、下る場所でチェーンスパイクを装着しようかと迷ったけれど、気を付けてツボ足。
踏み固められてかたくなっていたので、無難にチェーンスパイクを装着が望ましい感じでした。
真っ白な頭の富士山も見えました。
水の登、篭の塔の左に双耳峰の鹿島槍、五竜岳と見えて素晴らしい景色に励まされます。
そして高峰山の向こうに北アルプスが勢ぞろい。
八ヶ岳の右方向は中央アルプス。
蓼科山の頭も白いですね。
北信五岳と四阿山
シェルター手前で左側に浅間山が姿を現しました。
18日の雪でシェルターも雪をかぶっています。
槍ヶ鞘からの浅間山に惚れ惚れします。
剣ヶ峰、また行きたい。
八ヶ岳の間に甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳もちょこっと見えていました。
トーミの頭に登る途中で槍ヶ鞘を眺めます。
右の方に北アルプスの白い峰々が並んでいて暫く立ち止まって眺めていました。
穂高岳、大キレット、そしてトンガリの槍ヶ岳。
トーミの頭から黒斑山や仙人ヶ岳
Jバンド方面
いつ眺めても格好が良いですね浅間山
頂上で休憩をして今日はここで下山します。
風が無いしここで景色をずっと眺めていても飽きないなぁ。
WBCでの岡本選手ではないが、『最高です』とにかく『最高です』
しかしこの間偵察に行った軽井沢コモングラウンズのショウゾウコーヒーに寄りたいのです。
シーズン外で混まない内に、混まない平日はチャンスです。
下りはチェーンスパイクを装着しました。
帰りも浅間山を眺め。
ズームで浅間山、見えているのは前掛山。
今日はほぼ無風なので前掛山に行っても良かったと思います。
温泉までの道の車への泥はねがイヤなので今年はパスしています。
下りは中コースで。
中コースも雪で溝は平らになっていてとても歩きやすかったです。
下る途中で鹿島槍ヶ岳を眺め。
スキー場が見えて登山口は近い。
今日も平日の月曜ですが沢山の登山者がいました。
WBCの決勝(3/22)は仕事で見られませんでしたが、ハイライトでこれからみます。
メキシコ戦もドラマティックだったけれど、優勝、本当に良かった、それにしても凄い。
選手の皆さん、勇気、希望、夢、感動をありがとう。
そして栗山監督、お疲れ様でした。
下山後の立ち寄った軽井沢コモングラウンズはこちら。
ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしくね!(^_-)-☆
人気ブログランキング
自宅7:30 駐車場8:40-8:45 トーミの頭 頂上10:25-10:45 中コース 登山口11:25 片道48.6キロ
このところ月曜日が指定休日になっていて、18日の土曜に雪が降ったので行って来ました。
3月最終週の休日はまだ言い渡されていないのですが、まぁ仕方ないです。
17日の日曜日にヤマップのmikkoさんちが行っていて、昨日行けば会えたかもと思ったらちょっと残念でした。
道路状態がどうだろうと心配して、昨日は可愛いハナネコノメを妙義中間道に見に行きました。
道路も乾いていて凍結は無しでした。
ホテルの駐車場にとめさせて貰いました。
登山者駐車場はまだ凍った場所がありました。(mikkoさん情報通り)
一旦雪が少なくなったけれど、18日は高い所は雪でした。
今年は2月は寒かったけれど、あっという間に春がやって来て、今日も暖かいです。
昨日も沢山の登山者が入ったようで、トレースバッチリです。
緩やかに登り上げて、下る場所でチェーンスパイクを装着しようかと迷ったけれど、気を付けてツボ足。
踏み固められてかたくなっていたので、無難にチェーンスパイクを装着が望ましい感じでした。
真っ白な頭の富士山も見えました。
水の登、篭の塔の左に双耳峰の鹿島槍、五竜岳と見えて素晴らしい景色に励まされます。
そして高峰山の向こうに北アルプスが勢ぞろい。
八ヶ岳の右方向は中央アルプス。
蓼科山の頭も白いですね。
北信五岳と四阿山
シェルター手前で左側に浅間山が姿を現しました。
18日の雪でシェルターも雪をかぶっています。
槍ヶ鞘からの浅間山に惚れ惚れします。
剣ヶ峰、また行きたい。
八ヶ岳の間に甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳もちょこっと見えていました。
トーミの頭に登る途中で槍ヶ鞘を眺めます。
右の方に北アルプスの白い峰々が並んでいて暫く立ち止まって眺めていました。
穂高岳、大キレット、そしてトンガリの槍ヶ岳。
トーミの頭から黒斑山や仙人ヶ岳
Jバンド方面
いつ眺めても格好が良いですね浅間山
頂上で休憩をして今日はここで下山します。
風が無いしここで景色をずっと眺めていても飽きないなぁ。
WBCでの岡本選手ではないが、『最高です』とにかく『最高です』
しかしこの間偵察に行った軽井沢コモングラウンズのショウゾウコーヒーに寄りたいのです。
シーズン外で混まない内に、混まない平日はチャンスです。
下りはチェーンスパイクを装着しました。
帰りも浅間山を眺め。
ズームで浅間山、見えているのは前掛山。
今日はほぼ無風なので前掛山に行っても良かったと思います。
温泉までの道の車への泥はねがイヤなので今年はパスしています。
下りは中コースで。
中コースも雪で溝は平らになっていてとても歩きやすかったです。
下る途中で鹿島槍ヶ岳を眺め。
スキー場が見えて登山口は近い。
今日も平日の月曜ですが沢山の登山者がいました。
WBCの決勝(3/22)は仕事で見られませんでしたが、ハイライトでこれからみます。
メキシコ戦もドラマティックだったけれど、優勝、本当に良かった、それにしても凄い。
選手の皆さん、勇気、希望、夢、感動をありがとう。
そして栗山監督、お疲れ様でした。
下山後の立ち寄った軽井沢コモングラウンズはこちら。
ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしくね!(^_-)-☆
人気ブログランキング
この記事へのコメント
こんなに温かい3月でも、まだこんなに雪があるなんて!やっぱり群馬の山ですネ!!\(◎o◎)/!
WBC全勝優勝!ほんとうにスバラシカッタです!!👏👏👏
黒斑山は何度行っても良いですかね。
18日に雪が降ったので、歩き易くて良かったです。
群馬と長野の県境なので私は分類分けは長野に入れています。
登山口は小諸と嬬恋村にまたがっているようです。
昨日に浅間山はレベル2になって、
前掛山は火口周辺規制で登山禁止になりました。
またいつ解除になるやら(前掛山)。
WBC、凄かったですよね。
選手の皆さんの活躍、栗山監督の指揮も素晴らしかったです。
まだまだ余韻が残っていますが、
終わってしまったかと思うと寂しい気分です。
1日違うだけで浅間山のガトーショコラ具合も進みましたね。
chiakiさんが登ったときの方がいい感じです。
前日に登った時にトーミの頭への登山道の雪の状況が登りと下りでかなり変わっていたので温かいと一気に雪も溶けてしまうのですね。
1日違いが本当に残念でした。
コーヒー好きとしては軽井沢コモングラウンズのショウゾウコーヒーが気になります。
日曜日も天気が良かったから、翌日は雪が大分とけちゃっているかな、地面が出ているのかな、なんて思っていましたが、
雪の条件も良くて、北アルプスが見えたし、富士山の頭が真っ白なのには驚きました。
mikkoさんのヤマップの記事を見たら、
やはり行きたくなったのです。
天気が良いと一日で雪も大分とけるのですね。
登山者駐車場は情報通りでした。
ショウゾウコーヒーは初めて知りましたが、
近いし混まない内にと行って来ました。
コーヒーはとても美味しかったです。
エリア内を小さい可愛い犬を散歩させている方もいましたよ。
黒斑山で見かけたご夫婦も寄っていたので、
皆さん情報が早いですね。