アカヤシオを見に御堂山・周回して根小屋から本宿へ。
2023.4.1(土)群馬県甘楽郡下仁田町の山
登山口8:30 9:40コル じいとばあ9:50-10:10 コル10:20 裏展望台 頂上11:10-11:30 高石峠12:10 根小屋13:10 本宿 駐車場所13:30
富岡のレジェンド吉田さんの予想通りに、御堂山のアカヤシオも見頃でした。
蕾も沢山あったので2、3日後位も良さそうです。
高石峠方面の岩場の展望台付近のアカヤシオ、ヒカゲツツジも咲いていますが、これからが見頃です。
駐車場所から少し歩いていつもの登山口へ。
駐車場所は本宿どうなつの看板があるバス停付近とロータリー付近にあります。
登山口はスタンドと関所跡の看板の間を入ります。
ハナネコノメ
前はもっとあったのに少なくなってしまいました。
セントウソウ
キランソウ
蓑滝の上へトラロープで登り上げて。
木の芽も出てきました。
頂上へとじいとばあへのコルに到着。
アカヤシオが気になるのでまずはじいとばあへ。
アブラチャンなのかダンコウバイなのか。
じいとばあへ向かう途中のアカヤシオ
アカヤシオは蕾が沢山付いた木があったので、その木はあと2、3日後には見頃になると思います。
岩峰にアカヤシオ
じいとばあ
を眺めていると、高崎と前橋の女性2人、東京の4人組、男性2人組がやって来て賑やかでした。
荒船山の艫岩や物語山も見えています。
物語山のアカヤシオも今年は早そう、今年も行ってみよう。
四ツ又山
裏展望台の方面は少しですがピンク色のアカヤシオが見えていました。
じいとばあへのトラバースの辺りのアカヤシオ
ミツバツツジは蕾
今年はいまのところ霜の害や雪が降っていないので花も良いですし、花付きも良いです。
コルまで戻りました。
じいとばあで20分位休んでいたみたいです。
木々の間から浅間山、レベル2になったので前掛山には今のところは入れません。
煙がまっすぐ上に上がっていました。
急登を登って少し進むと右の木に裏展望台への看板があります。
裏展望台からは春らしくなった景色に変わっていました。
昨年に月田さんに教えて貰ったのでこの先のアカヤシオの偵察に行きまたがまだ咲いていませんでした。
裏展望台へ戻って分岐まで戻り、今度は頂上へ向かいます。
樹林帯の登りがやって来ました。
ロープを補助に。
キブシが満開
頂上で休んでいると東京の4人組、ソロの男性がやって来ました。
ソロの男性がヤマレコをやっているという『いとちゃん28さん』でした。
ヤマレコマップで高石峠から根小屋に周回をするとの事で、同行させて頂く事にしました。
年配の4人組も登ってきて、今日は割と沢山の登山者がいました。
途中でソロの若い女性ともすれ違いました。
14人位の登山者を見かけました。
いとちゃん28さんと高石峠方面へ出発します。
展望岩の辺りもアカヤシオが咲いています。
岩場なので注意して登り上げます。
アカヤシオと浅間山
妙義山も良く見えます。
展望岩付近のヒカゲツツジも咲き出していましたが危険なので写真には写せず。
蕾が沢山あったので、4/3、4、5日あたりが見頃でしょうかね。
8日あたりまでアカヤシオとヒカゲツツジが楽しめるかなと思います。
西上州のアカヤシオ、地元の山で見られて嬉しいです。
ヒカゲツツジの蕾も沢山ありました。
急な下りはロープを補助にします。
後ろ姿はヤマレコのいとちゃん28さん。
高石峠から下は伐採で道ができていました。
ちょっとこの先迄進んだら、いとちゃんさんがマップで確認して、道が違うとの事で戻って下の方へ。
伐採の道がいくつもできていて、登山道は荒れて分かりづらくなっています。
ヤマレコマップ等で確認しながら下るのが良いと思います。
ハシリドコロ
スミレ
スミレ
建物があって
カキオドシ
スミレ
紅白の梅なのか、花桃なのか、花と民家が見えました。
やった!根小屋に出ました。
同級生のyoshieちゃんのお父さんが家に帰ってきていました。
根小屋から本宿へ歩く途中で、同級生の昇ちゃんがあくびをしながら軽トラを運転していました。
本宿の嶋屋、古月堂の前を通って無事に駐車場所に着きました。
ヤマレコのいとちゃん28さん、お世話になりました。
ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしくね!(^_-)-☆
人気ブログランキング
登山口8:30 9:40コル じいとばあ9:50-10:10 コル10:20 裏展望台 頂上11:10-11:30 高石峠12:10 根小屋13:10 本宿 駐車場所13:30
富岡のレジェンド吉田さんの予想通りに、御堂山のアカヤシオも見頃でした。
蕾も沢山あったので2、3日後位も良さそうです。
高石峠方面の岩場の展望台付近のアカヤシオ、ヒカゲツツジも咲いていますが、これからが見頃です。
駐車場所から少し歩いていつもの登山口へ。
駐車場所は本宿どうなつの看板があるバス停付近とロータリー付近にあります。
登山口はスタンドと関所跡の看板の間を入ります。
ハナネコノメ
前はもっとあったのに少なくなってしまいました。
セントウソウ
キランソウ
蓑滝の上へトラロープで登り上げて。
木の芽も出てきました。
頂上へとじいとばあへのコルに到着。
アカヤシオが気になるのでまずはじいとばあへ。
アブラチャンなのかダンコウバイなのか。
じいとばあへ向かう途中のアカヤシオ
アカヤシオは蕾が沢山付いた木があったので、その木はあと2、3日後には見頃になると思います。
岩峰にアカヤシオ
じいとばあ
を眺めていると、高崎と前橋の女性2人、東京の4人組、男性2人組がやって来て賑やかでした。
荒船山の艫岩や物語山も見えています。
物語山のアカヤシオも今年は早そう、今年も行ってみよう。
四ツ又山
裏展望台の方面は少しですがピンク色のアカヤシオが見えていました。
じいとばあへのトラバースの辺りのアカヤシオ
ミツバツツジは蕾
今年はいまのところ霜の害や雪が降っていないので花も良いですし、花付きも良いです。
コルまで戻りました。
じいとばあで20分位休んでいたみたいです。
木々の間から浅間山、レベル2になったので前掛山には今のところは入れません。
煙がまっすぐ上に上がっていました。
急登を登って少し進むと右の木に裏展望台への看板があります。
裏展望台からは春らしくなった景色に変わっていました。
昨年に月田さんに教えて貰ったのでこの先のアカヤシオの偵察に行きまたがまだ咲いていませんでした。
裏展望台へ戻って分岐まで戻り、今度は頂上へ向かいます。
樹林帯の登りがやって来ました。
ロープを補助に。
キブシが満開
頂上で休んでいると東京の4人組、ソロの男性がやって来ました。
ソロの男性がヤマレコをやっているという『いとちゃん28さん』でした。
ヤマレコマップで高石峠から根小屋に周回をするとの事で、同行させて頂く事にしました。
年配の4人組も登ってきて、今日は割と沢山の登山者がいました。
途中でソロの若い女性ともすれ違いました。
14人位の登山者を見かけました。
いとちゃん28さんと高石峠方面へ出発します。
展望岩の辺りもアカヤシオが咲いています。
岩場なので注意して登り上げます。
アカヤシオと浅間山
妙義山も良く見えます。
展望岩付近のヒカゲツツジも咲き出していましたが危険なので写真には写せず。
蕾が沢山あったので、4/3、4、5日あたりが見頃でしょうかね。
8日あたりまでアカヤシオとヒカゲツツジが楽しめるかなと思います。
西上州のアカヤシオ、地元の山で見られて嬉しいです。
ヒカゲツツジの蕾も沢山ありました。
急な下りはロープを補助にします。
後ろ姿はヤマレコのいとちゃん28さん。
高石峠から下は伐採で道ができていました。
ちょっとこの先迄進んだら、いとちゃんさんがマップで確認して、道が違うとの事で戻って下の方へ。
伐採の道がいくつもできていて、登山道は荒れて分かりづらくなっています。
ヤマレコマップ等で確認しながら下るのが良いと思います。
ハシリドコロ
スミレ
スミレ
建物があって
カキオドシ
スミレ
紅白の梅なのか、花桃なのか、花と民家が見えました。
やった!根小屋に出ました。
同級生のyoshieちゃんのお父さんが家に帰ってきていました。
根小屋から本宿へ歩く途中で、同級生の昇ちゃんがあくびをしながら軽トラを運転していました。
本宿の嶋屋、古月堂の前を通って無事に駐車場所に着きました。
ヤマレコのいとちゃん28さん、お世話になりました。
ランキングに参加中、⇩⇩⇩クリックをよろしくね!(^_-)-☆
人気ブログランキング
この記事へのコメント
私が近くで見れる山はひとつしか知らなくて。
淡いピンク色がなんとも愛らしい花ですよね、私も大好きです。
今年はすごく早いですね!
この感じだと、近くの古賀志山では既に満開かなぁ?と思います。
が、しばらく色々なイベントが立て込んでいて、今年は山のアカヤシオを見られるかどうか???です。
西上州はアカヤシオが有名でこれからどんどん咲いて、
標高を上げて追っかけが始まります。
けれど私がソロで行ける山は決まっていて、
毎年同じ山ばかりです。
アカヤシオ、冬が終わって山へのテンションが上がる花です。
cyu2さんがおっしゃるとおりにピンク色がなんとも言えませんよね。
栃木県もアカヤシオが咲く山が多いですよね。
知り合いが4/1に仙人ヶ岳行って、
アカヤシオが綺麗だったみたいです。
今年は今のところ霜や雪が降っていないので、
西上州も花付きやら状態が良いです。
花が早いのでうっかりしていると、
アカヤシオの追っかけに乗り遅れてしまいそうです。