軽井沢アウトレット&カフェB

2023.5.30(火)長野県軽井沢町

今月は火曜日が四日間休みでした。
ぴきょさんのブログでアウトレットの記事が出たので、行きたくなってしまいました。

暫く諸事情というか、あまり山に行く気になれず。
山ネタではありませんがご了承願います。



01-IMG_0742.JPG
アヤメかショウブかカキツバタなのか、黄色の花を見たら少し元気になりました。



02-IMG_0743.JPG
久しぶりのアウトレットです。

ノースフェースで山用の黒い帽子を購入。
プリンスポイント1000円分を使って2500円ちょっとで購入できました。
他はざっと見て回っただけです。



03-IMG_0744.JPG
爽やかな感じの空と雲ですが、これから梅雨がやって来るのですね。
今年はスーパーエルニーニョだとかで、猛暑と豪雨の予想だとか、災害が無いことを祈りたいです。



11-IMG_0752.JPG
塩沢通りのカフェBにやって来ました。
ブルーの外観が爽やかな建物です。



12-IMG_0753.JPG
モーニングもやっています。
軽井沢町長倉737-2
電話 0267-41-0831です。
オンシーズンは水曜休み。
10月からは水・木が休み。
詳しい事はお問い合わせを。



04-IMG_0745.JPG
モーニングもランチも税込みの1870円です。
カードで支払えました。



05-IMG_0746.JPG
飲み物は600円前後です。



06-IMG_0747.JPG
店内はシックで落ち着いた雰囲気です。
一人だったので中のカウンター席を案内されました。



07-IMG_0748.JPG
テラス席は犬もOKです。
緑が綺麗なので外は気持ちが良さそうです。



08-IMG_0749.JPG
しいたけのポタージュとサラダ



09-IMG_0750.JPG
スモーク明太子のパスタは上品な量でしたが美味しかったです。



10-IMG_0751.JPG
今日のデザートはチーズのテリーヌとヨモギのムース
チーズが大好きなのでとても美味しかったです。
飲み物は紅茶にしました。



13-IMG_0754.JPG
NAGAKURAYA
カフェBから直ぐで、マフィンが美味しいと有名なので寄ってみましたが、マフィンは木・金・土の販売だそうです。
軽井沢書店で売っているので今度購入してみよう。
今のところ遠出する気分にはならないので、近場でカフェ巡りで楽しみます。

ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしくね。(^_-)-☆

人気ブログランキング

この記事へのコメント

2023年06月01日 21:27
<遠出する気分にはならない>アララ!大変ですね!!
でも軽井沢が近くて、息抜きが出来る場所があっていいですね!
ランチやコーヒー等は”軽井沢¥”のようですが、その分、こころが満たされるならOKですよね!
chiaki
2023年06月02日 18:06
宮星 様

軽井沢は観光地ですからね。
でも雰囲気が良いですからね。
星野エリアのアンブレラスカイも始まったし、
今年はレイクガーデンやタリアセンのバラを見に行けたら良いなと思っています。
2023年06月03日 14:35
気晴らしは大切ですよね。
 住居関係とか断捨離とか、他人事ではないです。私も沢山山積みですが、明日限り、どう生きるか?と思うと、やりたいこと最優先で。
 最終的には専門家に任せる費用があればいいかな?と。気が向いた時にチョコっと手を付けて、お茶と濁す・・・という具合です。あの世に持っていけるものは、想い出しかありませんし。
chiaki
2023年06月03日 15:17
テントミータカことmikagemori 様

そうですよね、やりたい事優先の方が結果良いのかなと思います。
どうもこのところ不安や心配性になってしまっています。

専門家に任せる費用があれば...確かにそうですよね。
いろいろ心配しても仕方ないですよね。

健康第一で、健康寿命を山に行って延ばすのが良いかも知れませんね。

mikagemoriさんの言葉で、少し安心しました。