NO.3 テント泊で燕岳へ。
2023.8.4(金)北アルプス
テント場6:10 中房温泉登山口8:50 第三駐車場9:20発 SEIYUU佐久店12:00-12:20 自宅13:00頃
速報はこちら。
NO.1はこちら。
NO.2はこちら。
シュラフ無しの男性もいたみたいで、下のテントの男性が『寒さは大丈夫でしたか』『大丈夫でした』という事で、私はホカロンを入れたのに、と驚きました。
4:30頃には東の空は赤くなっていました。
4:43 月と槍ヶ岳
4:54分 小屋の前でご来光を待ちます。
4:56分 日の出
4:57分の槍ヶ岳
小屋と燕岳
モルゲンロートの槍ヶ岳
裏銀座
朝の5:00頃の燕岳も雰囲気が違って良い山です。
テントを撤収。
蝶ヶ岳の時のフライはサラサラだったけれど、今日は結露でびっしょり。
ペグを忘れないように、数を必ず確認、8本。
富山の同年代の女性二人に挨拶をして、テントの手形を小屋に返しに行きます。
一の沢から登って蝶、常念、燕、そして今日中房に下山、車回収だそう。
テントはソロの女性は4人、女性二人組は二組、家族連れが三組、カップルは一組だったかな。
大学生か社会人一年生位の男女6人位のグループ、圧倒的にソロの男性が多かったです。
6:00頃の槍ヶ岳
裏銀座にも日が当たって。
燕岳を何度も眺め。
燕岳の右側に鹿島槍ヶ岳もクッキリ。
唐松岳、五竜、爺と縦走した鹿島槍ヶ岳、柏原新道からピストンで計二度行ったけれど、その後はチャンス無し。
燕山荘 平日行ける方は、天気を見て直前でも空いている日もあるから、その方が良いな。
ウメバチソウ
小屋を眺めて。
槍ヶ岳を眺めて。
燕岳方面
大天井岳から槍ヶ岳の景色を眺め。
今年もテント泊で大天井荘まで行けたら良いけれど、北アルプスのテントシーズンは短いからね。
朝は寒い位だったけれど、日が昇るとジリジリと紫外線が降り注ぎ、暑い。
下界はもっと暑いと思うと、山の上にずっといたいけれど、そんな訳にはいかない。
あっという間に合戦小屋に到着。
平日なので、すれ違いも土日とは違って大分楽でした。
天気の良い平日はやっぱり良いな。
土日の下山は、登り優先の為、大渋滞で時間がかかってイライラします。
ソロテンなので、女性チームに声を掛けられたり。
4歳の男の子が登っているのに驚いたり、日帰りは割と少なくて泊りの方が多かったです。
最近人気の虫よけのオニヤンマ君は何人も帽子等に付けている人が多かったけれど、アキアカネを付けている女性を初めて見ました。
中房温泉の登山口に着くと、80才位の作業中の男性に声を掛けられ、『夕方に雨は降らなかった?』と聞かれ、下はバケツをひっくり返した様な土砂降りで、道路は川の様になっていたそう。
いろいろ良い話をしてくれて、とても優しい男性で良かった。
山での出会いは一期一会、今日も良き出会いがあり、怪我無く下山でき事故無く帰り着いて良かった。
来年は山の上から花火が見られる日にテントを張ってみたいけれど、そのプランはまたいつかの日まで楽しみにとっておこう。
ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしくね!(^_-)-☆
人気ブログランキング
テント場6:10 中房温泉登山口8:50 第三駐車場9:20発 SEIYUU佐久店12:00-12:20 自宅13:00頃
速報はこちら。
NO.1はこちら。
NO.2はこちら。
シュラフ無しの男性もいたみたいで、下のテントの男性が『寒さは大丈夫でしたか』『大丈夫でした』という事で、私はホカロンを入れたのに、と驚きました。
4:30頃には東の空は赤くなっていました。
4:43 月と槍ヶ岳
4:54分 小屋の前でご来光を待ちます。
4:56分 日の出
4:57分の槍ヶ岳
小屋と燕岳
モルゲンロートの槍ヶ岳
裏銀座
朝の5:00頃の燕岳も雰囲気が違って良い山です。
テントを撤収。
蝶ヶ岳の時のフライはサラサラだったけれど、今日は結露でびっしょり。
ペグを忘れないように、数を必ず確認、8本。
富山の同年代の女性二人に挨拶をして、テントの手形を小屋に返しに行きます。
一の沢から登って蝶、常念、燕、そして今日中房に下山、車回収だそう。
テントはソロの女性は4人、女性二人組は二組、家族連れが三組、カップルは一組だったかな。
大学生か社会人一年生位の男女6人位のグループ、圧倒的にソロの男性が多かったです。
6:00頃の槍ヶ岳
裏銀座にも日が当たって。
燕岳を何度も眺め。
燕岳の右側に鹿島槍ヶ岳もクッキリ。
唐松岳、五竜、爺と縦走した鹿島槍ヶ岳、柏原新道からピストンで計二度行ったけれど、その後はチャンス無し。
燕山荘 平日行ける方は、天気を見て直前でも空いている日もあるから、その方が良いな。
ウメバチソウ
小屋を眺めて。
槍ヶ岳を眺めて。
燕岳方面
大天井岳から槍ヶ岳の景色を眺め。
今年もテント泊で大天井荘まで行けたら良いけれど、北アルプスのテントシーズンは短いからね。
朝は寒い位だったけれど、日が昇るとジリジリと紫外線が降り注ぎ、暑い。
下界はもっと暑いと思うと、山の上にずっといたいけれど、そんな訳にはいかない。
あっという間に合戦小屋に到着。
平日なので、すれ違いも土日とは違って大分楽でした。
天気の良い平日はやっぱり良いな。
土日の下山は、登り優先の為、大渋滞で時間がかかってイライラします。
ソロテンなので、女性チームに声を掛けられたり。
4歳の男の子が登っているのに驚いたり、日帰りは割と少なくて泊りの方が多かったです。
最近人気の虫よけのオニヤンマ君は何人も帽子等に付けている人が多かったけれど、アキアカネを付けている女性を初めて見ました。
中房温泉の登山口に着くと、80才位の作業中の男性に声を掛けられ、『夕方に雨は降らなかった?』と聞かれ、下はバケツをひっくり返した様な土砂降りで、道路は川の様になっていたそう。
いろいろ良い話をしてくれて、とても優しい男性で良かった。
山での出会いは一期一会、今日も良き出会いがあり、怪我無く下山でき事故無く帰り着いて良かった。
来年は山の上から花火が見られる日にテントを張ってみたいけれど、そのプランはまたいつかの日まで楽しみにとっておこう。
ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしくね!(^_-)-☆
人気ブログランキング
この記事へのコメント
<月と槍ヶ岳>幻想的ですね!
<日の出>も滅多にない(?)真ん丸の朝日で、山々のモルゲンロートもクッキリですね~!!
素晴らしい山頂の朝を経験されましたね!!
同じ山域ばかり登っていますが、平日、天気の良い日に行けて、
何もしないで日の暮れを待つのもあっという間でした。
燕山荘のテント場はなかなか予約が取れないので、
ラッキーでした。
夏の山は早くに雲があがってくるので、 初日は仕方ないのですよ。
この日は9時前でまだあの景色が見られて、
裏銀座はずっと見えていたし、夕立も無かったし、
両日とも良い日でしたよ。
駐車場がとめられない問題などもあって、
平日が休みになれば平日に行こうと思っています。
私一人では何ともなりませんが、
少しでも分散登山になればと思います。