先週に続いて軽井沢の離山へ。
2024/5/17(金)長野県北佐久郡軽井沢町の山
矢川や和美峠は昨晩の強風で倒木や枝がたくさん散乱していて、何度も何度も止まって投げ捨てていたので、いつもは20分で軽井沢町に入るのですが、2時間かかってしまいました。
対向車は倒木を踏んで枝が車にあたって、バリバリッと音がした車もありました。
車をとめて片づけての繰り返しで、軽井沢町に入った時にはくったくたに疲れ切り。
強風でC判定の黒斑山はやめて、離山に登ることにしました。
今日は常連のkoidoさんに頂上から下った木道で偶然に会い、情報交換ができたので嬉しかったです。
トウゴクサバノオ
ズミ
ルリソウ
マイヅルソウ
可愛いサクラソウ
犬を連れた女性二人に追い越されました。
登山道をふさいでいた倒木
昨晩の強風で、こんな大きな木が倒れてしまったようです。
クサボケ
頂上付近のサクラソウまだ綺麗でした。
頂上には大型犬と小さい犬を連れた女性がいました。
浅間山
木道でkoidoさんにバッタリ。
久しぶりの出会いでした。
途中でヤマップをやっているという女性にニリンソウの場所を教えて貰いました。
クワガタソウ
ユキザサの群生
ラショウモンカズラ
ニリンソウは市村記念館付近に咲いていました。
小さな白い花
カワチ薬品にて買い物、ちょっとアウトレットによってみましたが、平日だというのに混んでて驚きました。
車が傷むとイヤなので帰りは碓井バイパスを下って、松井田から自宅に戻りました。
ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしくね(^_-)-☆

人気ブログランキング
矢川や和美峠は昨晩の強風で倒木や枝がたくさん散乱していて、何度も何度も止まって投げ捨てていたので、いつもは20分で軽井沢町に入るのですが、2時間かかってしまいました。
対向車は倒木を踏んで枝が車にあたって、バリバリッと音がした車もありました。
車をとめて片づけての繰り返しで、軽井沢町に入った時にはくったくたに疲れ切り。
強風でC判定の黒斑山はやめて、離山に登ることにしました。
今日は常連のkoidoさんに頂上から下った木道で偶然に会い、情報交換ができたので嬉しかったです。
トウゴクサバノオ
ズミ
ルリソウ
マイヅルソウ
可愛いサクラソウ
犬を連れた女性二人に追い越されました。
登山道をふさいでいた倒木
昨晩の強風で、こんな大きな木が倒れてしまったようです。
クサボケ
頂上付近のサクラソウまだ綺麗でした。
頂上には大型犬と小さい犬を連れた女性がいました。
浅間山
木道でkoidoさんにバッタリ。
久しぶりの出会いでした。
途中でヤマップをやっているという女性にニリンソウの場所を教えて貰いました。
クワガタソウ
ユキザサの群生
ラショウモンカズラ
ニリンソウは市村記念館付近に咲いていました。
小さな白い花
カワチ薬品にて買い物、ちょっとアウトレットによってみましたが、平日だというのに混んでて驚きました。
車が傷むとイヤなので帰りは碓井バイパスを下って、松井田から自宅に戻りました。
ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしくね(^_-)-☆

人気ブログランキング