NO.1 梅雨明け宣言の日に燕岳へテント泊
2024/7/18(木・金)
7/17(水)休憩なし3時間10分で第三駐車場 行124.8キロ 往復248.5キロ
ヘリの荷揚げがあるらしく第三駐車場の奥の方は駐車禁止になっていました。
朝方何台か車が入ってきたけれど夜中は静かでした。
速報はこちら。
7/18(木)
第三駐車場 登山口5:10 第一ベンチ 第二ベンチ 第三ベンチ 富士見ベンチ 合戦小屋8:10 燕山荘9:25 燕岳往復 蛙岩方面散策
第三駐車場から車道を歩いて中房温泉登山口です。
トイレを借りて出発します。
紫陽花咲く登山道
日帰りの登山者もわりといました。
ギンリョウソウ
ツルリンドウ
イチヤクソウも発見したけれど、デカザックでの撮影は困難でパス。
ヨツバヒヨドリ
いつもの場所で左側に景色が見えてテンションアップ。
この時期としては涼しくて歩きやすいけれど、11キロの荷物を背負ってなのでゆっくりペース。
写真を撮ったり、トマトを食べたり。
テントは予約制だし精神的には焦りは無し。
カニコウモリ咲く登山道
人生の先輩方グループ(女性ばっかり)に『テント泊なの、頑張って』と励まされたりしながら、軽い荷物で日帰りの方が楽だったよな、などと思いながら黙々と歩きます。
キソチドリかな、欄です。
花がとても小さかった。
名前は定かではありません。
合戦小屋まで10分
大天井岳が見えて
スイカの旗が揺れる合戦小屋にて休憩。
富士山も見えて
今日は涼しく歩きやすくてここまで登ってこられて、大天井岳の稜線が見えて気分も良いです。
アオノツガザクラ
針ノ木岳
槍ヶ岳
槍ヶ岳のアップ
岩の場所を通過
ハクサンシャクナゲ
チングルマ
ナナカマドの白い花
ミツバオーレン
ゴゼンタチバナ
鎖場を通過して
左の方は北信五岳まで良く見えました。
浅間山のアップ
コケモモ
燕山荘の赤い屋根が見えて
ハクサンフウロ
だんだん燕山荘が近くになりますが、なかなか着かない。
鹿島槍ヶ岳
コメツツジ
ズダヤクシュ
テガタチドリ
ミヤマキンバイ
小屋の下のお花畑の見頃はこれからです。
燕山荘に到着
テントの受付2000円、水1.5L購入300円。
今シーズン二度目の燕岳を眺め、テントを張ります。続きはこちら。
ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしく(^^♪
人気ブログランキング
7/17(水)休憩なし3時間10分で第三駐車場 行124.8キロ 往復248.5キロ
ヘリの荷揚げがあるらしく第三駐車場の奥の方は駐車禁止になっていました。
朝方何台か車が入ってきたけれど夜中は静かでした。
速報はこちら。
7/18(木)
第三駐車場 登山口5:10 第一ベンチ 第二ベンチ 第三ベンチ 富士見ベンチ 合戦小屋8:10 燕山荘9:25 燕岳往復 蛙岩方面散策
第三駐車場から車道を歩いて中房温泉登山口です。
トイレを借りて出発します。
紫陽花咲く登山道
日帰りの登山者もわりといました。
ギンリョウソウ
ツルリンドウ
イチヤクソウも発見したけれど、デカザックでの撮影は困難でパス。
ヨツバヒヨドリ
いつもの場所で左側に景色が見えてテンションアップ。
この時期としては涼しくて歩きやすいけれど、11キロの荷物を背負ってなのでゆっくりペース。
写真を撮ったり、トマトを食べたり。
テントは予約制だし精神的には焦りは無し。
カニコウモリ咲く登山道
人生の先輩方グループ(女性ばっかり)に『テント泊なの、頑張って』と励まされたりしながら、軽い荷物で日帰りの方が楽だったよな、などと思いながら黙々と歩きます。
キソチドリかな、欄です。
花がとても小さかった。
名前は定かではありません。
合戦小屋まで10分
大天井岳が見えて
スイカの旗が揺れる合戦小屋にて休憩。
富士山も見えて
今日は涼しく歩きやすくてここまで登ってこられて、大天井岳の稜線が見えて気分も良いです。
アオノツガザクラ
針ノ木岳
槍ヶ岳
槍ヶ岳のアップ
岩の場所を通過
ハクサンシャクナゲ
チングルマ
ナナカマドの白い花
ミツバオーレン
ゴゼンタチバナ
鎖場を通過して
左の方は北信五岳まで良く見えました。
浅間山のアップ
コケモモ
燕山荘の赤い屋根が見えて
ハクサンフウロ
だんだん燕山荘が近くになりますが、なかなか着かない。
鹿島槍ヶ岳
コメツツジ
ズダヤクシュ
テガタチドリ
ミヤマキンバイ
小屋の下のお花畑の見頃はこれからです。
燕山荘に到着
テントの受付2000円、水1.5L購入300円。
今シーズン二度目の燕岳を眺め、テントを張ります。続きはこちら。
ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしく(^^♪
人気ブログランキング