花の山・湯ノ丸山から烏帽子岳へ

2024/7/26(金)長野県と群馬県の境の山

自宅5:35 地蔵峠6:50-7:00 湯ノ丸山8:15-8:25 烏帽子岳10:00-10:45 駐車場12:00

木・金と種池山荘でテントで爺ヶ岳か、本沢温泉テントで硫黄岳と天狗岳あたりにでも行こうかと思っていたけれど、雷雨が心配なので日帰りにしました。
ヤマップのmikkoさんちがちょっと前に行っていて、参考になりました。

駐車場に着いたら吾妻から来たという女性二人と一緒になりました。

ゲレンデ横側から登るとまだ蕨が出ていました。
そして蛇がいてびっくりしました。



01-IMG_4949.JPG
ウツボグサ
一杯咲いていました。



02-IMG_4950.JPG
ヤマハハコ



03-IMG_4951.JPG
マルバダケブキ



04-IMG_4952.JPG
ノハラアザミ



05-IMG_4954.JPG
ハクサンシャジン



06-IMG_4956.JPG
ハクサンフウロ
登山道脇に沢山咲いていました。



07-IMG_4957.JPG
変わった模様の蝶



08-IMG_4958.JPG
ヒョウモン蝶



09-IMG_4959.JPG
シャジクソウ



10-IMG_4960.JPG
ミネウスユキソウ



11-IMG_4961.JPG
鐘分岐



12-IMG_4962.JPG
うっすらと富士山



13-IMG_4963.JPG
シモツケ



16-IMG_4975.JPG
ハンゴンソウ



17-IMG_4977.JPG
ミヤマホツツジ
いたる所に咲いていて、なぜか今日は可愛いと感じました。



18-IMG_4979.JPG
コキンレイカ



19-IMG_4980.JPG
イブキジャコウソウ
ちょうど見頃で沢山咲いていました。

ヤナギランも咲いていたけれど、笹に浸食されて減ってしまった気がします。



20-IMG_4984.JPG
湯ノ丸山への最後の登り



21-IMG_4985.JPG
立ち止まり振り返ると、浅間山から煙が上がっているのが見えました。



22-IMG_4987.JPG
マツウシソウ



23-IMG_4989.JPG
アゲハ蝶



24-IMG_4991.JPG
ミヤマシシウド



25-IMG_4993.JPG
黄色いチョウ
蝶の撮影に時間がかかりました。



26-IMG_4994.JPG
根子岳と四阿山



27-IMG_4995.JPG
烏帽子岳の向こうに鹿島槍ヶ岳が見え、白馬界隈は雲がかかっていました。

頂上看板は撮り忘れ、貸し切りで座って休憩。
下って烏帽子岳に向かいます。



28-IMG_4996.JPG
鞍部に下る途中のイワインチンはこんな感じ
来週あたりから早い株は黄色くなるかな。



29-IMG_4998.JPG
コオリンカ



30-IMG_4999.JPG
トリアシショウマ



31-IMG_5001.JPG
ミヤマオダマキ



32-IMG_5002.JPG
クルマユリ



33-IMG_5004.JPG
オオバギボウシ

鞍部まで下ったので、烏帽子岳に向かって登って行きます。



34-IMG_5005.JPG
ヤナギラン



35-IMG_5006.JPG
ウド



36-IMG_5007.JPG
白い紫陽花が爽やかです。



37-IMG_5008.JPG
ヨツバヒヨドリ



38-IMG_5009.JPG
ヨモギの仲間かな。



39-IMG_5010.JPG
ホタルブクロ



40-IMG_5012.JPG
カワラナデシコ



41-IMG_5013.JPG
イチヤクソウ



42-IMG_5016.JPG
クガイソウと湯ノ丸山



43-IMG_5019.JPG
シロバナニガナ



44-IMG_5020.JPG
クガイソウ



45-IMG_5021.JPG
シジミチョウ
ひらひらと飛んで小さいので撮影に苦労しました。
イオスキスを持ってくれば良かったのだけれど、コンデジの為ピントが合わず。



46-IMG_5022.JPG
コマクサは終盤



47-IMG_5023.JPG
ヤナギランと湯ノ丸山

下仁田町のたけきやというお豆腐屋さんをやっていたご夫婦にこの辺りで会いました。
今、かんら信金下仁田支店で写真展を開催しているそうです。
yasubeさんの事もご存じとの事でした。



48-IMG_5024.JPG
コキンレイカと左は烏帽子岳、右は四阿山を入れて撮ってみてとアドバイスを貰い、撮ってみました。



49-IMG_5028.JPG
烏帽子岳の頂上は十数人が休憩。
吾妻の女性二人は今日は烏帽子岳だけで下山だそうです。
きゅうりとグレープフルーツも頂き美味しかったです。



50-IMG_5029.JPG
トリアシショウマと四阿山



51-IMG_5031.JPG
ネバリノギラン



52-IMG_5032.JPG
烏帽子岳の頂上直下のイワインチンもこんな感じでした。



53-IMG_5034.JPG
キソチドリかと思っていたら、吾妻の女性が『それはヤマザキソウよ』との事。



55-IMG_5037.JPG
小烏帽子岳からのシモツケと烏帽子岳



56-IMG_5039.JPG
暗部に下ります。



57-IMG_5040.JPG
タカネシュロソウ



58-IMG_5043.JPG
タカネニガナ

ワレモコウを見ると秋を連想しますが、写真はボケていました。
元JA職員のヤナギダさんにバッタリ、同じような場所で二度目のバッタリに驚きました。



59-IMG_5044.JPG
キャンプ場からの湯ノ丸山



60-IMG_5045.JPG
キャンプ場の常設テントは明日は満室だそうで、自前のテント泊ならOKだそうです。



61-IMG_5047.JPG
貴重な蝶が見られますが、捕獲は禁止です。

カワチ薬品軽井沢で買い物、ツルヤはパスして無事に帰宅。
軽井沢も30度でした。

夜はもの凄い雷雨、雷が凄かったです。

ランキングに参加中、⇩⇩クリックをよろしく(^^♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング