NO.2 大天荘でテント泊2024夏

2024/8/1(木)

速報はこちら
NO.1はこちら

48-IMG_5112.JPG
ソロの女性が登山道に雷鳥がいますよ、と教えてくれました。



49-IMG_5113.JPG
雷鳥の親
あまり雷鳥に興味がないのですが、久しぶりに見たら可愛かったです。



ソロの男性(ジョーKさん)が雷鳥が見たいと言っていたので、しばらく待っていたけれど来なかったので先に進みました。
後でジョーKさんに雷鳥がいたので待っていたと伝えたら、途中道を少し間違って時間ロスをしたそう。



50-IMG_5114.JPG
切通岩の鎖と梯子



51-IMG_5115.JPG
喜作さんレリーフ



52-IMG_5117.JPG
クモマスミレが残っていました。



53-IMG_5118.JPG
分岐に到着、ここから小屋までの最後の登りが待っています。



54-IMG_5119.JPG
燕山荘から歩いてきた稜線を眺め



55-IMG_5120.JPG
裏銀座



56-IMG_5121.JPG
立山、劔のアップ



57-IMG_5125.JPG
やはり荷物が重いとなかなか進まず、休み休み。



58-IMG_5126.JPG
ようやくあと100m



59-IMG_5127.JPG
眼下のチングルマは終盤
荷物が重いと写真を撮るのも一苦労。



60-IMG_5129.JPG
穂高岳から槍ヶ岳までで良く見えてスーパービュー。

テントの受付、2000円、水2L400円にて購入。
下段のテント場に行き設置。



61-IMG_5130.JPG
小屋の東側の日影のベンチでお昼。
長野市からの49歳と50歳の男性二人(ヤマレコユーザー)は燕岳にも登って、大天井岳日帰りとの事、凄すぎる。
そこに長岡のソロの70歳のツエルト泊の男性がやって来て、なにやらいろいろ話しだして話がとまらない。
このまま話を聞いていたらいつまでたっても頂上に行けないので、いったんお開き。
私は頂上へ。
すると、テント泊の若い男性が頂上で写真を押して欲しい、と言うので一緒に登りました。



62-IMG_5131.JPG
頂上



63-IMG_5132.JPG
高瀬ダムのエメラルドグリーンの色が見えています。



64-IMG_5133.JPG
穂高岳に雲が少しかかった感じも良いです。

景色を眺めて下山。



65-IMG_5134.JPG
常念岳も右の方に見えています。



66-IMG_5136.JPG
下る途中のチングルマは見頃



67-IMG_5137.JPG
咲きたてフレッシュなチングルマ



68-IMG_5138.JPG
アオノツガザクラ



69-IMG_5139.JPG
ハクサンチドリ



70-IMG_5140.JPG
キンポウゲ



71-IMG_5141.JPG
キンポウゲのお花畑



72-IMG_5142.JPG
イワカガミもまだ咲いていました。



73-IMG_5144.JPG
タンポポ



74-IMG_5145.JPG
コガネギク



75-IMG_5146.JPG
上段のテント場



76-IMG_5147.JPG
夕方の最終的に40張り位でした。



77-IMG_5148.JPG
穂高岳



78-IMG_5149.JPG
下段のテント場
本日、赤沢山で百高山達成した男性がおしゃるには、テント場は今日よりも昨日の方が混んでいたそうです。

小屋の日影のベンチにいると寒くなるし、日向は暑いので行ったり来たり。



79-IMG_5150.JPG
イワツメクサとテント場



80-IMG_5151.JPG
燕方面のテント場



18:05分頃に頂上に早々やってきてスマホで調べたら、日の入りは19:00ちょっと前。
下って再度登ってくるのも何だから座って景色を眺めていたら、東北の宮城県からという女性が登って来て話をしていて、あっという間に日の入りの時間になりました。



81-IMG_5152.JPG
18:40分頃



83-IMG_5154.JPG
18:52分頃



85-IMG_5156.JPG
常念方面も朱色染まって



87-IMG_5158.JPG
雲海が素晴らしかった。



88-IMG_5159.JPG
燕岳方面も朱色



89-IMG_5160.JPG
穂高岳と槍ヶ岳のシルエット



92-IMG_5163.JPG
タカネヤハズハハコ



93-IMG_5164.JPG
上段の点テント場からの景色

夕飯はサッポロ一番塩ラーメンに野菜マルちゃんのソーセージを入れて食べました。



94-IMG_5165.JPG
星は撮れていたけれど、ピカサで落としたらイマイチ。
天の川も見られて満点の星空でした。



95-IMG_5166.JPG
安曇野の夜景が煌めいていました。
下界の暑さと違って寒くて眠れないかの心配、夏用シュラフに夜中小さいホカロンを入れて対応。
トイレに何回か行った時に星空を撮影している方もいて、こんなに綺麗な星空を見た事は今までになかったような気がしました。続きはこちら

ランキングに参加中!クリックを⇩⇩よろしくね(^_-)-☆.
人気ブログランキング
人気ブログランキング